御朱印帳(和綴じ式御朱印帳 110P 古事記 天孫降臨 土佐和紙 金襴 ビニールカバー付き御朱印帳 神社&お寺)高知製本
舞台は古事記、ニニギノミコトの天孫降臨を大胆に本の表紙に採用した御朱印帳が誕生しました。
京都西陣金襴で当社オリジナルの柄をデザイン起こし作成したものとなります。
裏表紙には日本の3種の神器の1つである八尺瓊勾玉を織り込んでおります。
ページ数は110Pに増量し、和綴じは高貴綴じを採用しております。
ニニギノミコトが御祭神の神社は日本に数千社あるとも言われていますが、ニニギゆかりの神社をこちらの御朱印帳で廻るという事も有意義ではないでしょうか。
※柄の出方は商品により異なります。
また、お客様のパソコンの設定により色の見え方は異なります。
あらかじめご了承ください。
保存性、堅牢性に定評のある土佐和紙を採用、110ページ! 天皇陛下への献上品として1000年の歴史を誇る高知県いの町ブランドの土佐和紙を使用しました。
土佐和紙の特徴は、種類の多さ、破れにくい、劣化しにくいというのが特徴で、本身には110ページの御朱印スペースを確保しました。
墨の裏移り防止対応、「中入れ製本」 我々の業界では「中入れ」と一般的に言われています。
折った和紙の間に特殊紙を挟み込む事により御朱印の墨の裏移りに配慮しています。
手間のかかった製本だけあって、御朱印を頂いた際の墨の裏移り対策に抜群の効果があります。
雨でも安心、ビニールカバー付き!吸い取り紙も♪
雨が降っても濡れないようにビニールカバーがついております。
多くの御朱印帳が採用している薄めではなく、厚口のビニールなので重厚感もあり、大事な御朱印帳を持ち運ぶのにぴったり。
さらに、墨が隣のページについてしまわないように専用の吸い取り紙までつけました。
お客様の想いを末長く大切にできるよう、考えに考えぬいて商品化をしております。
御朱印帳仕様 商品名 御朱印帳(和綴じ式御朱印帳 110P 古事記 天孫降臨御朱印帳 土佐和紙 金襴 ビニールカバー付き御朱印帳 神社&お寺) サイズ B5寸法 約18cm x 25cm 綴じ 和綴じ式御朱印帳 本紙 土佐和紙110ページ 関連商品 御朱印帳(和綴じ式御朱印帳 130P 龍神八郎太郎 土佐和紙 ビニールカバー付き御朱印帳 神社&お寺) 御朱印帳(京都西陣発 唐獅子 和綴じ式 110P 土佐和紙御朱印帳 ) 生産国 日本(高知県) 付属品 吸い取り紙、ビニールカバー
- 商品価格:5,780円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)
朱印帳 神社 寺 関連ツイート
蒼「僕の姉さんはこの町にある神社の巫女でありTF使いでもあります」
@sakuragibrosbot 2021/09/14 13:07
RT @tori___hiki02: 【交換/譲渡】鬼滅の刃 ロングステッカー デコステッカー ウエハース デフォルメ ステンドグラスカード
譲:我妻善逸 煉獄杏寿郎 竈門禰豆子
時透無一郎
求:同異種 甘露寺蜜璃
定価+送料
纏めての方優先です。
検…@isama_2122 2021/09/14 13:08
@lotta82220174 そうだったんだ(*´∀`)
無知でごめんね、ここは出世神社なん?@LJpepQWoSqAubL0 2021/09/14 13:06